投稿日:2011-01-06 Thu
いやぁ本当に毎日毎日寒いぞーっ!と叫びたくなるくらいの寒さですね(>_<)早くこの寒波を抜け出して欲しいのですが、まだしばらく続きそうですね...
さてお正月気分もすっかり抜けて(?)民家村も昨日から通常営業です!と言いたいところですが、5日になってもまだ開いてない工房もあったりして、民家村自体はせっかく元旦から営業しているのにあまりにも自由過ぎるなぁという感じです(苦笑)
今年はたまたま休館日の月曜が1月3日だったので正月三が日の営業をどうするか役場とも協議をしたのですが、三が日を開けるかどうか以前に普段のこのマイペースな状況をどうにかする方が重要な気がします(^^;)
さてそんな民家村の正式な休館日だった一昨日にくまもと阪神で行われている「KuMAコレクション」というイベントに行ってきました。これは「mocos」という熊本のタウン誌とのコラボ企画で熊本で活躍するアーティストを一同に会したアートイベントで知り合いの作家さんも多数出展していたので是非見に行かねばと男1人でデパートをウロウロしてきました(笑)
3が日を過ぎたとは言えそれなりの人出を予想してましたが、思ったよりもお客さんは少なくて何となく拍子抜けです。企画自体は面白いのにわざわざ年末年始にするのはどうなんだろうか?
まぁ県外からのお客さんは普段より多いかもしれませんが、やっぱり出展者も毎日は来られない人が多いみたいだし、どちらかというと年末年始に集客を図るためのデパート側の都合だったりしてとかついつい勘繰ってしまいます(^^ヾ
とは言え出展者の皆さんはバラエティに富んでいてこのくらいの規模になるとなかなか見応えもあって面白かったですよ。最近の若者は頑張ってるなぁと思うと同時に、アートと工芸はやっぱり別物だなぁとも思いましたが。僕の場合は一応カテゴリー的には木工作家ということになるのかもしれませんが、アーティストではなく職人でありたいと思っているので何となくこの輪には入れないなぁという感じですね(^^;)
なんてイロイロ言いつつも個人的には久しぶりに会った作家さんもいたし、今まで会いたいなぁと思いながらなかなか機会がなかった作家さんとも面識ができたりと満喫して来ましたけどね(^^)
何はともあれ「KuMAコレクション」は本日17時までなので興味のある方は是非くまもと阪神に行ってみてください♪ってギリギリの告知でスイマセン(^^ヾ

写真は昨年末に作った民家村の門松です(^^)v

スポンサーサイト
![]() |
![]() |
△ PAGE UP