投稿日:2011-01-15 Sat
連日の寒さに屈して(?)とうとう風邪を引いたらしく39℃の熱が出てダウン...どうにか1日休んだだけで復活しましたが、たまにはカラダを休めなさいってことだったのかな?と(^^ヾ
そんな訳で報告が遅くなりましたが、先日福岡のTNCテレビ西日本の「ももち浜ストア」という情報番組の取材がありました!
民家村は体験スポットとしても注目されているのでたまにこういうロケがあるんですよね(^^ヾ
大体のパターンがリポーターの人と簡単な会話を交わした後で実際にカスタネット作りを体験してもらうという感じなのですが、これまでの経験上リポーターさんって何故か不器用な人が多いんですよね...
今回のリポーターは高村公平さん(イケメンです!)と仁木真理恵さん(カワイイです!)の男女2人というこれまでにないパターンです。
福岡の番組なのに2人とも熊本出身ということで特に高村さんはテレビで見たことある顔なので親近感が湧きますね。
最初に僕が「器用ですか?不器用ですか?」と聞いたら2人とも「器用ですよ!」とのこと。特に高村さんは「番組的には失敗するのを期待されたりするんですけど僕はそういうのは大っ嫌いです」と言ってました(^^)
そうこうしてる内に実際に体験スタートです!本当は1人1個ずつ作ってもらう予定でしたが、時間が押していたので2人で1個を合作してもらうことに(^^ヾ
まずは仁木さんが糸ノコにチャレンジ!最初はあれっ?と思いましたが、アドバイスをすると呑み込みは早いようで全体的には無難にこなした感じです(^^)
続いて高村さんが糸ノコを使いましたが、これがお世辞抜きで上手い!はっきり言って完璧でした(驚)
僕が作るときは10個とか20個とかまとめて作るので最後の方は集中が続かずに少し雑になったりもしますが、集中が切れた僕よりも上手なのは間違いないですね(^^;)
思わず「仕事変えた方が良いんじゃ?」って言ったら「器用貧乏って言われるんです」って(笑)
今までに取材以外にも何十人も体験を見てきましたが、1人だけ大工さんで上手な人がいた覚えはあるモノのその人と比べても遜色ない群を抜いた上手さで、リポーターに限っては後にも先にも高村さんより上手い人は現れないでしょうね!
OAは来週の金曜日らしいので福岡の方はチェケラ!
ももち浜ストアのサイトはこちら

お二人のおかげで今回も楽しい取材でありました(^^)

スポンサーサイト
![]() |
![]() |
△ PAGE UP