投稿日:2014-12-14 Sun
忙しい師走に700億円もの血税を使って行なわれた衆院選は、やはり戦後最低の投票率で与党の圧勝みたいですね...これで「国民の信を得た」とか言って4年間好き放題やるんでしょうね、これじゃあアベ君の思う壺で最悪です(^^;)
今の日本の問題は無関心と想像力の欠如だと思います。僕の周りにはアベ君の2年間を評価してる人なんて殆どいませんが、残念ながら国全体で考えると日本人の民度はこの程度ってことなのだと思うと残念です(T_T)
僕もそこまで政治に詳しい訳ではありませんが、そもそも政党って意味あるのかな?
昔はイデオロギーの旗の下に志を同じくする者が集まっていたのかもしれませんが、現在では離合集散を繰り返して政党内でも意見はバラバラじゃないですか?でも、そんなの当たり前のことで自民党だからといって全員が集団的自衛権とか特定秘密保護法とか原発再稼動に賛成なのか?って言ったら本心では絶対そんなことないはずだと思います...
いっそ全員が無所属で法案ごとに賛成・反対で議論を戦わせれば良いのではないか?と(^^ヾ
そもそも選挙に立候補するのに供託金を何百万も払うのは止めた方がイイでしょ?
これでは志があっても金がないと政治家になれないということですから、選挙のために借金してたらそりゃあ政治とカネの問題も尽きないですよ...
誰でも立候補出来ちゃったら収集がつかなくなるという心配もあるかもしれませんが泡沫候補も大いに結構じゃないですか(笑)
本当にこれから日本はどこに向かうのか不安は尽きませんが、アベ君には弱者のための政治は全く期待できません...
実際、子供にやっちゃいけないと言うことを大人がしちゃいけないでしょ?っていうことですよ!そう考えたら世の中もっとシンプルな筈なんですよ(^^ヾ
アベ君はTPP断固反対とか言ってたのに嘘は尽くし、強行採決という数の暴力は使うし、平和とか環境とか経済より大事なことがあるでしょ?子供にお金のためなら何をしてもイイって教えないでしょ(^^;)
大人の事情より子供たちの未来を優先してくれないかなぁ、ホントに...
とまぁ思うことは山ほどありますが、結果は結果で仕方がないので熊本の片田舎で自分に出来ることをしながら淡々と日々幸せに暮らしていきたいです...

写真は本文と関係ありませんが、こんなイロイロな意味で寒い夜でも薪ストーブは暖かいです(^^)

スポンサーサイト
![]() |
![]() |
△ PAGE UP