投稿日:2017-08-12 Sat
突然ですが、現在工房の看板が壊れてます(^^ヾいや、自分で合板にペンキを塗って描いたヤツで合板の表面が浮いてきてたので、そろそろどうにかしないとダメだなぁ...と思っていたんですよね。それが先日の台風がウロウロしてて強風が吹いていた日に、一部が剥がれてしまいました(^^;)
そしてタガが外れたように翌日には更に大きく剥がれてしまい、今に至るということです。
結局のところ合板は接着剤の耐久性次第なのでよく4年半ももったというべきなのかな?次は違う素材にしようと思いますが、僕が珍しく(?)仕事が忙しくて時間が無いので、看板屋さんに頼もうかと思いつつまだ連絡も出来てません...
世間の盆休みが終わったら連絡して見積りをお願いしようと思ってますので、しばらくはお見苦しい状態ですがそういう事情ですのでよろしくお願いします!一部で僕がモノ作りに思い悩んで看板を壊したのでは?という噂もあるみたいですが、そんなことはありませんのでご安心を(笑)

写真は先月末に民家村に移転オープンした(前にお知らせしてましたが蕎麦屋さんの後釜です)スリランカとメキシコ料理の「わさんたらんか」です(^^)
そろそろ落ち着いた頃かと今日ようやく新しい店に行きましたが、相変わらず美味しかったです!
実はそのときに「看板どうしたんですか?」と聞かれたので、見てる人はちゃんと見てるのね?と思った次第だったのです(^^ヾ
僕らは混雑を避けて11時の開店と同時に行ったのですが、12時前だというのに続々とお客さんが来てましたよ(^^)
わさんたらんかを機に初めて民家村に来るという人も多そうなので、民家村の今後の展開も楽しみですね!わさんた未体験の人は絶対オススメなので是非どうぞ☆
スポンサーサイト

![]() |
![]() |
△ PAGE UP