投稿日:2020-12-23 Wed
という言葉に違和感を感じない時期になりましたね(^^;)昨日は今年最後の材料の仕入れで大川まで行って来ました!
先日の個展のときも「材料はどうしてるんですか?」とよく聞かれましたが「福岡に大川という家具の産地があって車で1時間くらいなのでそこまで行ってます」と説明してました(^^ゞ
「えーと、タンスを担ぐ大川栄策で有名な...」と言っても若者には通じませんでしたが(笑)
家具に使う広葉樹の堅木は近所では手に入らないので、1時間くらいの距離に大川があって良かったなぁと思いますね...
実際、過去には大川の製材所で阿蘇の作家さんとバッタリ会ったこととかもありましたが、阿蘇からだと結構遠いけど「他にないからここまで来てる」とのことでした(^^;)
という訳で僕にとっては程よい距離のドライブで気分転換にもなりますし、恵まれた環境だと改めて感じますね(^^ゞ
肝心の材料ですが昨日もお目当てのモノをゲットできたので、年内に荒木取りをして年明けから製作に入る予定です。
何はともあれ今年の仕入れ納め(?)ができて、回数は例年より少なかったかもしれませんが1年間安全運転で大川に通えたことに感謝です(^^)

写真は大川のシンボル(?)昇開橋です(^^)
スポンサーサイト

![]() |
![]() |
△ PAGE UP