投稿日:2011-03-03 Thu
やっぱりというか予想通りというか寒の戻りが来ましたね...民家村のひなまつりが終わって僕の中ではすっかり過ぎたことになってましたがひなまつりは今日でした!ひなまつりは言うまでもなく女の子のまつりですが最近元気がイイのはやっぱり女子のようですね(^^ヾ
実は付き合いのある印刷屋さんが熊本県北を紹介するサイトを作っててそのサイトのサポーターになってくださいという話から最近担当者の女性がよくやって来ます。前に話を聞いたときは月額5千円かかるという話だったのですが、まずはサイトのアクセスを増やすことが先決ということで昨年12月から無料になったそうです。となると特に断る理由もなくとりあえず僕もめでたく(?)サポーターに(^^ヾ
で先日もそのサイトのDMを持って担当者(実は知り合いの妹だったことが判明!)がやって来たのですが、タイミング良く(?)同じ印刷屋のおニイちゃんから電話で「今から30分後くらいに行ってイイですか?」と。ここ何年か5月の連休に行う里山美術展のチラシをお願いしてて僕が作ったデータを受け取りに来てくれるという連絡でした(^^)
入れ違いでやってきた営業のおニイちゃんは何だか疲れた感じで聞けばこれから福岡の筑紫野まで行かないととのこと(^^;)
もちろん印刷屋ですから無料のサイトのサポーターに登録してもらうのと異なりチラシの営業は言わば最前線ですからキツイとは思いますし単純に比較はできませんが、さっきまでのニコニコと仕事が楽しくて仕方なさそうな女性とのギャップが大きかったですね(笑)
若い彼にとって僕はあまり周囲にはいないであろうと思われる良い意味で(と自分では勝手に解釈してます)変なオトナだと思うので、僕がこれからやろうとしてることとかイロイロとポジティブな話をしてたら「荒波にのまれて自分を見失いそうでしたけどこの荒波に負けずに頑張りますよ!」とちょっと前向きな気持ちになったみたいです(^^)
本当に最近は女性の元気さばかりが目立つように感じますが負けずに頑張れ青年よ!って僕もヒトのこと言ってる場合じゃないかな?(笑)

写真は小林政嗣美術館のお雛様でーす(^^)
スポンサーサイト

![]() |
![]() |
△ PAGE UP