投稿日:2014-11-10 Mon
前回お知らせした通り、熊本の作家による手作り工芸品のセレクトショップ・Made in Kumamoto初の企画展「にしだみき陶人形展 はたらくひと」が今週の土曜から始まります!という訳で照明やら看板やらこまごまとした準備を慌ててやってます(^^;)
本当は2年前のオープンのときにやろうと思っていたのに手が回らずそのまま放置していただけの話なんですけどね(^^ゞ
前にゲットしていた古いスピーカーもようやく出番が来ましたよ!と言ってもそもそも音が出るのかもわからないし、当たり前だけどスピーカーだけでは確認のしようもない...
まぁスピーカーなんてそう簡単に壊れないだろうとは思ってましたが、もしアンプを買って音が出なかったらマヌケなことこの上ナシなのでそこで思考が止まってました(笑)
よくよく調べたらとりあえずスピーカーコードに乾電池を繋いでノイズ音が出ればスピーカーは使えるらしいというのがわかり、早速試したら左右共にちゃんと音が出ました!さすがDIATONE(^^)
そうとわかればネットオークションでONKYOのチューナーアンプを3,800円で落札して、スピーカーを部屋の左右に設置して一丁上がりです!
高い位置にスピーカーを固定するのに苦労しましたが、電線の結束用バンドを利用して上手くいきました。これで多少の地震なら心配ありません(^^)
そんな感じでまた一つギャラリーらしくなりましたので、15日には万全の状態でお客さんをお迎えしたいと思います!って、肝心のみきちゃんの作品は間に合うのかな?(笑)
何はともあれお楽しみに☆

こんな感じになりました!って、写真じゃただの黒い物体ですね(^^;)
スポンサーサイト

![]() |
![]() |
△ PAGE UP